■■■三空日記8



「お前さぁ…三蔵のどこが好きなワケ?」


北風が吹く寒い、寒い宿へ向かう道すがら。
突然悟浄に聞かれて、頬張ろうとした肉まんを思わず口から出してしまった。
三蔵がいたらきっと、汚ねェって、ハリセンが飛んできたと思う。

「何?突然。」
「いや、なんとなく聞きたくなってみただけなンだけどよ。」
「う〜〜ん……?」
「坊主のクセにタバコは吸うわ、酒は飲むわ。オマケに博打はするわだしよ。口は悪いし、すぐに死ねだの消えろだの。銃だって平気で向けてきてぶっ放すし。で、どこが?って思ったワケ。」

肉まんを口から遠ざけて、首をかしげる。
どこが。と聞かれても、正直わからない。
好きなものは好きなのだから。
それどころかもっとわからないのは――――。

「悟浄は三蔵が嫌いなのか?」
「は?あー………すーぐ銃ぶっぱなすからなぁ。嫌いじゃねェけど、好きか?といわれるとまたなんだか好きとは言いたくねェな…。」

少し照れくさそうに悟浄がふいっと視線をそらす。
悟空は持ってた肉まんを頬張ると、一気にもぐもぐと噛んで飲み込んだ。
そして肉まんのはいってた袋をくしゃりと握りつぶすと、再び首をかしげる。

「俺、悟浄がどうしてそんなこと聞くのかわかんねェよ。」
「………。」

「だって、三蔵みたいなヤツ、好きにならないわけねェのに。」

本気でわからないといったような顔で、悟空は悟浄を見上げる。
それに呆気にとられたのはもちろん悟浄で。

「三蔵を好きにならないヤツになんで?って聞きたい。」

大きな黄金色の瞳が、くるりと動く。
とりあえず悟浄は大きくため息をついて――――大人しく両手を上げた。

「あ〜〜〜〜………俺が悪かった。ゴメンナサイ。」

「って、何で急に謝ンだよ!?わけわっかんねぇな〜!」

本気でわけがわからなそうに怒り出す悟空の頭に、上げていた手をぽんっと置いて。
子ども扱いするなと怒る悟空の頭をわしゃわしゃと掻き混ぜる。

「やっぱ、お前サイコー。」
「はぁっ!?」

見えてきた宿の窓から、見慣れた紫煙が流れていた。
そして見慣れた人物の影。

「あ、さんぞー。」
「お?ほんとだ。」
「さんぞー!」

両手を大きく振りながら駆け出した悟空に、悟浄は唇の端を持ち上げた。







2004/12/07
まこりん



>>>戻る